平成元年 (1989年) |
8月 | 入札(於.但東町役場) |
平成2年 (1990年) |
3月 | 社会福祉法人ひまわり認可 但東町デイサービスセンターB型(但東町より受託運営) |
4月 | 特別養護老人ホームけやきホール(法人ひまわりが設置運営) | |
6月 | デイケア事業(法人ひまわりが運営) | |
平成3年 (1991年) |
1月 | 但東町在宅介護支援センター(但東町より受託運営) |
平成5年 (1993年) |
11月 | ゆーゆー賞の(県知事表彰)を受賞(兵庫県労働部) |
平成6年 (1994年) |
4月 | 特別養護老人ホームすいせんホール(南淡町より受託運営) |
5月 | 南淡町在宅介護支援センター(南淡町より受託運営) | |
7月 | 南淡町デイサービスセンターB・E型(南淡町より受託運営) (10月24日沼島デイサービス開始) |
|
8月 | ナイトケア事業(法人ひまわりが運営) | |
平成7年 (1995年) |
1月 | ナイトケア事業(法人ひまわりが運営) |
4月 | デイケア事業(法人ひまわりが運営) | |
5月 | 韓国のソウルでデイサービスをチャリティで運営している 「恩天老人福祉会」と人事交流のため提携 |
|
10月 | 給食サービス(法人ひまわりが運営) | |
平成9年 (1997年) |
5月 | 三原郡共同作業所運営内定 |
平成10年 (1998年) |
12月 | 日本総合研究所と共同でホームヘルパー2級養成講座を開始 |
平成12年 (2000年) |
4月 | 居宅介護支援事業 訪問介護事業 短期入所生活介護事業所 通所介護(一般型)事業所 |
平成16年 (2004年) |
3月 | 地域交流ホーム完成 |
平成17年 (2005年) |
2月 | ユニット型居住スペース完成 |
3月 | ユニット型福祉施設として認可 | |
4月 | 地域交流センターを旧但東町より譲渡 | |
平成18年 (2006年) |
4月 | 各事業の介護予防部門開始 |