Social welfare corporation HIMAWARI  あさがおホール ☏079-677-1901 / けやきホール ☏0796-56-1016
トピックス

あさがお最近の行事・出来事

出張手打ちうどん「がいな製麺所」来所

6月19日、暑気払い、新型コロナ対応、自粛生活の職員へのねぎらいのために、讃岐うどんの超有名店「池上製麺所るみばあちゃん …

ケアハウス朝来芸術作品ギャラリー21

ケアハウス朝来では玄関カウンターにて芸術作品の展示をおこなっています。 安保幹夫様の展示作品が新しくなりました。擬人化さ …

手作り布マスクを寄付していただきました

あさがおホール家族会のOBの西垣様より、先月に続き、手作り布マスクを寄付して頂きました。 2種類のマスクは、共に綿100 …

フィリピンから外国人技能実習生着任

この度、あさがおホールでは2名の外国人技能実習生を受け入れいたしました。 「外国人に対する技能実習制度」とは、日本で開発 …

インカム・眠りスキャンの導入

厚生労働省が介護ロボットの開発と普及のための取り組みにおける改革の基本方針の中に「ICT(情報伝達技術)、ロボット、AI …

ケアハウス朝来芸術作品ギャラリー20

ケアハウス朝来では玄関カウンターにて芸術作品の展示をおこなっています。 今回も安保幹夫様に所蔵の徳利やぐい呑みを展示して …

24時間テレビ福祉車両贈呈式

令和2年3月5日(木)24時間テレビ「愛は地球を救う」チャリティー委員会より福祉車両(リフト車)をあさがおホールへ贈呈い …

節分行事開催

2月3日の節分の日に、今年も職員が赤鬼・青鬼に扮して、ケアハウス朝来・特養・デイサービスを回りました。 節分とは、「みん …

ケアハウス朝来芸術作品ギャラリー19

ケアハウス朝来では玄関カウンターにて芸術作品の展示をおこなっています。 今回は安保幹夫様に所蔵品の一部を展示していただい …

令和2年 元旦

年号が変わって初めての年越しを迎えました。今年の元旦は雪もなくとても穏やかな日和に恵まれました。1階ホールでは岩田理事長 …

« 1 11 12 13 17 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人ひまわり All Rights Reserved.
著作権法上認められた場合を除いて、許可なく当ホームページ上の文書、画像等の使用、転載はご遠慮ください。